数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
-
- 2023/05/19
-
- No.S7-00285
- 第57週
- 家電シリーズ
電子レンジ
電子レンジ誕生のきっかけは、米国で「マグネトロン」という敵の軍機を発見するレーダー装置から生み出されたマイクロ波によりキャンディーが溶けたことにある。他にも、マイクロ波によりポップコーンがはじけたり、生卵が爆発したりすることがわかった。この発見により、調理道具としての電子レンジが1946年頃に開発された。1959年には日本でも初の電子レンジが開発され、その後に発売されたが、高価でなかなか普及しなかった。1976年に低価格の家庭用がやっと発売され、購入層が広がった。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
-
- 2023/05/18
-
- No.S7-00284
- 第57週
- 史跡名所シリーズ
岡山城(岡山県)
岡山城は、最初は石山城(いしやまじょう)と呼ばれており、「石山の丘」にあった。1570年に宇喜多 直家(うきた なおいえ)が、城主だった金光 宗高(かなみつ むねたか)を滅ぼし、本拠地とした。その後、息子の宇喜多 秀家(うきた ひでいえ)が「岡山の丘」に本丸を定め、1597年頃に現在の場所に築城した。築城は豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし)が協力していたといわれており、大阪城のように外壁が黒くなっているため「烏城(うじょう)」の別名がある。戦災で天守は消失してしまったが、再建、改修を行い、現在では歴史を伝える城として、様々な展示がされている。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は3通りです。
-
- 2023/05/17
-
- No.S7-00283
- 第57週
- 絶滅種シリーズ
ティラノサウルス
ティラノサウルスは約6800万~6600万年前(中生代白亜紀末期)に生息していた大型の肉食恐竜である。恐竜を代表する非常に有名な種である一方、その生態には未解明の部分が多く、論争が絶えない。その人気から化石の価値も高く、1987年にアメリカのサウスダコタ州で発見された全身化石は「スタン」と名付けられ、発掘および研究の後、最近行われたオークションにて約33億円という化石の最高値を記録した。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は2通りです。
-
- 2023/05/16
-
- No.S7-00282
- 第57週
- お菓子シリーズ
カトルカール
「カトルカール」とは、“四分の一”が4つという意味のフランス語で、バター、砂糖、卵、小麦粉を同量ずつ使用して作る4同割のお菓子のこと。バター生地の中では基本のものになる。日本では一般的に「パウンドケーキ」という名前でよく知られているが、イギリスで材料を1ポンドずつ用いたことに由来している。イギリスではこれに砂糖漬けのフルーツなどを加え、ウエディングケーキとして出されていた。1ポンドは約450gでかなり大きなお菓子だった。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
-
- 2023/05/15
-
- No.S7-00281
- 第57週
- 人物シリーズ
水島 銕也(みずしま てつや)
1902年明治35年、神戸大学の前身となった神戸高等商業学校が設立され、初代校長となる。「海賊とよばれた男」のモデルである出光 佐三(いでみつ さぞう)や、その同期の多くは水島を師事し「士魂商才(しこんしょうさい)」の理念に感化された。実は1887年に東京高等商業学校、現一橋大学を卒業しており、神戸での取り組みは東京との違いを際立たせる必要もあった。実務を重視する観点から独自の入試制度や教育課程を整備し、少人数教育のゼミ制度も導入した。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。