数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
  • Q
  • 2024/05/03
  • No.S7-00535
  • 第107週
  • 家電シリーズ
芝刈機(しばかりき)
1830年、英国で発明された手押し芝刈機は、絨毯(じゅうたん)のケバ取り機と大鎌で芝を刈るときの動きがヒントだった。回転する螺旋(らせん)状の刃と下刃を使うリール式で、現在まで動力の進化はあってもその構造に大きな変化はない。1893年に蒸気機関の芝刈機が、1902年にはエンジンで動く乗用芝刈機が生まれた。1920年代にはプロペラ型回転刃のロータリー式が発明され、長い芝の刈り込みや広範囲の作業が可能になった。日本製の発売は昭和34年からで、近年ではロボット型も普及している。
  • 1が
  • マイナスプラス
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  •  
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  •  
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  •  
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
  • Q
  • 2024/05/02
  • No.S7-00534
  • 第107週
  • 史跡名所シリーズ
父母ヶ浜(ちちぶがはま)(香川県)
香川県北西部の荘内(しょうない)半島に位置する全長約1kmのビーチで「日本の夕景100選」。水面が鏡面状に見えるボリビアのウユニ塩湖のような写真が撮影できるとして、2010年代に人気が出た。三方を山に囲まれた遠浅の海岸で夕暮れに風が止まる「瀬戸の夕凪」がもたらす光景。波がなく、干潮と日没が重なる前後約30分間に撮影可能。1994年頃に工場誘致のための海岸埋め立て構想が浮上するも、常に漂着ゴミで汚れていた海岸を地域住民7名から始めた継続的な清掃により、計画を中止に導いた。
  • 1が
  • マイナスプラス
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  •  
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  •  
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  •  
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は2通りです。
  • Q
  • 2024/05/01
  • No.S7-00533
  • 第107週
  • 絶滅種シリーズ
ギガントピテクス
約200万~30万年前(新生代第四紀更新世)に生息していた類人猿である。1935年にドイツ人古生物学者ケーニヒスワルトは、香港の漢方薬局で売られていた巨大な大臼歯(だいきゅうし)を2本見つけ、この持ち主にギガントピテクスと名付けた。歯と4つの下あごの骨しか見つかっていないものの身長は約3m、体重は300kgに達すると推定される史上最大の霊長類である。現生人類の直接の祖先であることは否定されており、近年ではオランウータンにより近縁だったと考えられている。
  • 1が
  • マイナスプラス
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  •  
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  •  
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  •  
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は2通りです。
  • Q
  • 2024/04/30
  • No.S7-00532
  • 第107週
  • お菓子シリーズ
米粉スイーツ(グルテンフリースイーツ)
近年では小麦粉に代わり米粉を使ったパンや菓子が人気。小麦粉に含まれるたんぱく質のグルテンを除いた食事をグルテンフリーと呼ぶ。米粉は、食後血糖値の上昇度を示す指標「GI値」(ブドウ糖を100とする)が55以下の低GI食品に分類され、さらに、油の吸収率も小麦粉50%に対し、米粉は30%程度と低い。健康志向を満たし、小麦アレルギーの人にも安心。小麦の価格高騰を受け米粉に値ごろ感が高まり、米粉スイーツは更に一般的になってきている。
  • 1が
  • マイナスプラス
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  •  
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  •  
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  •  
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
  • Q
  • 2024/04/29
  • No.S7-00531
  • 第107週
  • 人物シリーズ
女王エリザベス2世
1926年、英国に生まれた。25歳のとき、父である国王ジョージ6世の逝去を受け女王エリザベス2世として即位した。以来70年にわたって君主を務め、歴代国王の在位最長記録を更新した。「開かれた王室」を掲げ、公務だけでなく教育、福祉、医療、科学、環境保全など様々な分野に精力的に取り組み、国民とのコミュニケーションを積極的にはかった。亡くなる2日前に自らの足で立ち、スコットランドのバルモラル城で次の首相を任命した。
  • 1が
  •  
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  •  
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  • マイナスプラス
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  •  
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。