数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
  • Q
  • 2025/05/12
  • No.S7-00801
  • 第161週
  • ウィークリーシリーズ
サケ
他のサケの仲間と区別してシロザケとも呼ばれる。成魚の全長は75cm前後だが、90cmを超えるものも。河川で生まれ、エサを求めて北太平洋を3~5年ほど回遊して成長した後、生まれた河川に戻って産卵し、命を終える。浸透圧調整できる機能がエラや腎臓に備わっているため、海に渡っても生きられる。1653年にイギリスでタイセイヨウサケの幼魚にリボン標識を付けたことにより、生まれた河川への回帰現象が科学的に初めて確認された。戻ってこられるのは川の匂いを記憶しているからという説が有力。
  • 1が
  •  
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  •  
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  • マイナスプラス
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  •  
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
こちらより A4 サイズの問題 PDF をダウンロードできます。(但し公開から 2 週間まで)