
数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
-

- 2025/09/08
-
- No.S7-00886
- 第178週
- ウィークリーシリーズ
オオアリクイ
中南米に分布し、細長い吻部(ふんぶ)、前足の長い爪と房状(ふさじょう)の尾が特徴の哺乳類で、主にシロアリを食べる。体長は尾を含めて約2m。歯はないが、人間の40倍ともいわれる優れた嗅覚でシロアリの巣を見つけると、かぎ爪で掘り起こし、粘着質の唾液に覆われた60cmもある長い舌を使い捕食する。1日に最大200もの巣を攻撃するが、食べ尽くしはしない。基本的に穏やかで大人しい性格だが、ジャガーなどの天敵と遭遇すると後ろ足で立ち上がり、両手を広げて威嚇する。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は3通りです。


