数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
-
- 2022/11/25
-
- No.S10-00160
- 第32週
- 知識シリーズ
所得と物価-8
【ビッグマック指数2021年度版:オーストラリア編】 日本では390円(平均給与約461万円)、オーストラリアでは527円(平均給与約670万円)。給与は日本よりも高く、物価は日本よりもかなり高い。国土が広く物価については地域によって価格の差が大きい為、物価の指標がなかなか見付けられないお国柄。基本的な物価のイメージは、大まかに考えて日本の2倍以上。(参考:世界の経済、BLS、平均賃金欧州、他)
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
-
- 2022/11/24
-
- No.S10-00159
- 第32週
- 人物シリーズ
小林 秀雄(こばやし ひでお)
1902年、東京生まれ。東京帝国大学(東京大学)文学部仏蘭西文学科に在学中、中原 中也と交友をもつ。1929年、「様々なる意匠」が『改造』誌の懸賞評論として入選。「アシルと亀の子」をはじめ、文芸批評の活動をする。戦時中には「無常といふ事」、終戦の翌年「モオツアルト」を発表。1967年、文化発展に功績を残した者に授与される文化勲章を受章。1977年、連載11年に及ぶ大作「本居 宣長」が完成した。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は4通りです。
-
- 2022/11/23
-
- No.S10-00158
- 第32週
- 昆虫シリーズ
三葉虫
背中の外骨格が3つに分割できることから三葉虫という名がついた。発見されているだけでも10000種が存在し、最大で90cm、最小で1mm(幼体だと0.2mm)と大きさも幅広い。1970年代までは、三葉虫は節足動物の中で最も原始的な群とされていたが、近年では鋏角類・多足類・甲殻類・六脚類の4つに並ぶ一群とされている。化石の産出も極めて多く、示準化石(しじゅんかせき)としても重視されている。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
-
- 2022/11/22
-
- No.S10-00157
- 第32週
- 都道府県シリーズ
鹿児島県
鹿児島県のシンボルとして有名な桜島は、鹿児島湾にそびえる標高1117mの活火山で現在も活発な活動を続けている。鹿児島湾の北部は姶良(あいら)カルデラという約3万年前の大噴火によってできたカルデラで、桜島は約2万6千年前にその南縁(なんえん)に形成された。姶良カルデラは当初は淡水湖だったが、約1万年前に氷期が終わると海水面の上昇によって海水化し、桜島は離島となった。その後、1914年の噴火により、大隅半島と陸続きになった。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
-
- 2022/11/21
-
- No.S10-00156
- 第32週
- 人物シリーズ
アベベ ビキラ
1932年8月7日、エチオピアで生まれる。19歳の時に親衛隊へ入隊。隊の中で身体能力が高く、特に長距離走を得意とした。体育教官から声をかけられ、24歳からマラソンのトレーニングを始める。28歳、初出場のオリンピックを世界新記録で制す。さらに32歳、1964年の東京オリンピックで、2位以下に4分の大差で優勝。2連覇を果たす。記録とともに裸足で駆け抜けたその姿が世界に衝撃を与えた。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は2通りです。