数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
-
- 2023/12/29
-
- No.S10-00445
- 第89週
- 家電シリーズ
DVDプレーヤー
1996年にDVDと同時に発売された。DVDはCDより高密度の光ディスク媒体規格として1990年初頭に開発が始まったが、ハリウッド映画業界からの「高画質・高音質で映画1本分の収録時間」という要求を実現したもの。DVDの記憶容量はCDの約6倍。当時、DVDプレーヤーの販売価格は下位機種でも6〜8万円程度と高価だったため普及せず、2000年にDVDが再生できるゲーム機「PlayStation2」が39,800円で発売されたことで、DVDプレーヤーの低価格化が進み、一気に広まった。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は2通りです。
-
- 2023/12/28
-
- No.S10-00444
- 第89週
- 史跡名所シリーズ
龍河洞(りゅうがどう)(高知県)
高知県香美(かみ)市にある標高約270mの三宝山(さんぽうさん)山腹にある、日本三大鍾乳洞(しょうにゅうどう)の1つ。1931年に入洞が始まり、1934年に国指定の天然記念物および史跡になった。鍾乳洞は総延長約4kmあり、そのうち約1kmが観光コースとなっている。ナビゲーターとともに、ヘッドライトを頼りに真っ暗闇を進む冒険コースもある。洞内からは、数十点の弥生土器や炉跡(ろあと)、木炭、獣骨(じゅうこつ)などが発見されており、弥生時代に使われていたものと思われる居住跡も残されている。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
-
- 2023/12/27
-
- No.S10-00443
- 第89週
- 絶滅種シリーズ
アロサウルス
約1億5500万~1億4500万年前(中生代ジュラ紀末期)に生息していた肉食恐竜である。全長約7.5~9mと大型で、ティラノサウルスとともによく研究されてきた。日本国内で初めての恐竜の全身骨格標本として、1964年から国立科学博物館で展示されたことで有名。この標本は頭骨(とうこつ)以外の大部分が実物化石である。当初は古い通説に基づき、尾が地面にふれて背骨が斜め上に伸びた姿勢だったが、現在は新しい学説により、胴体が水平になる姿勢で展示されている。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。
-
- 2023/12/26
-
- No.S10-00442
- 第89週
- お菓子シリーズ
ガレット デ ロワ
キリスト教の祝日、1月6日の公現祭(こうげんさい)に食べられるフランス菓子。「王様のお菓子」という意味で、「ロワ」とはキリスト生誕を礼拝した「東方の3賢人」のことを指す。一般的にはパイ生地とアーモンドクリームのシンプルな焼き菓子。この菓子の醍醐味は、中に1つだけ隠された「フェーブ」という人形が当たると、祝福され、1年を幸せに過ごせるということ。当初はそら豆を入れていたが、19世紀頃から陶磁製品が流通しだし、陶製の人形を入れ始めた。今では日本でもメジャーなお菓子となった。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は2通りです。
-
- 2023/12/25
-
- No.S10-00441
- 第89週
- 人物シリーズ
朝永 振一郎(ともなが しんいちろう)
1906年(明治39年)生まれ。1965年にノーベル物理学賞を受賞した物理学者で、東京教育大学名誉教授。「くりこみ理論」を提唱し、量子電磁力学を一新する。哲学者の父親が1913年に京都帝国大学教授就任に伴い、家族で京都市に転居。湯川秀樹とは中学校、高等学校、帝国大学とも同期入学・同期卒業であった。本来1学年上であったが、湯川が飛び級のため追いついた。共に物理学の発展に寄与した偉才の持ち主である。晩年は、自然科学の啓蒙にも積極的に取り組んだ。
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。