
数字をうめて完成させよう!
			太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
			「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
		- 
						 
- 2024/11/25
 
- 
						- No.S10-00681
- 第137週
- ウィークリーシリーズ
 
マイワシ(真鰯)
				
						ニシン目(もく)ニシン科。細長い体形で、背は青黒く、腹は銀白色(ぎんはくしょく)。体側(たいそく)に黒い斑点(はんてん)を持つものもある。陸に揚げるとすぐに弱ることから「よわし」が「いわし」に変化したとも。東アジア沿岸域に分布する出世魚で、大群をつくって回遊し、2~3年で約20cmに成長する。1980年代には全国で400万tを超える漁獲量を誇ったが、後に激減。近年は増加しつつあり、2023年の漁獲量約69万tは国内の魚種別ではトップ。食用だけでなく飼料や肥料に多くが利用される。
					
					
					※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
				※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
				※この問題の解答は2通りです。
				
			



