数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
  • Q
  • 2025/04/14
  • No.S10-00781
  • 第157週
  • ウィークリーシリーズ
メダカ
全長3.5cmほどの小型淡水魚で、目が顔の高い位置にあるため「目高」と呼ばれた。東アジアに現生種が37種生息。日本の固有種は1種だけとされていたが、2011年に日本海側に生息する集団が別種と判明し、2種になった。18世紀には観賞魚となるも、金魚ブームで人気が落ちた。近代のメダカブームで、改良品種は550を超えている。環境変化で絶滅危惧種の指定を受けた野生メダカの保護活動は盛んになるが、別地域のものや観賞用品種の放流により生態系への影響が懸念される。
  • 1が
  • マイナスプラス
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  • マイナスプラス
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  • マイナスプラス
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  • マイナスプラス
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は2通りです。