数字をうめて完成させよう!
太枠内の数字0〜9をそれぞれ数えてください。でも、数字をうめるたびに、数が増えたり減ったりすることを計算しながら数字をうめてください。うめる数字は必ず1桁です。
「すうめる」は特許取得済みの独創的な「知育・脳トレ・プログラム思考」の学習教材です。
  • Q
  • 2025/05/26
  • No.S10-00811
  • 第163週
  • ウィークリーシリーズ
クロマグロ
成魚は全長3m、体重400kgを超え、日本沿岸で漁獲されるマグロ類としては最大種。太平洋の熱帯・温帯海域に分布し、時速80~90kmで泳ぐ回遊魚。紡錘形(ぼうすいけい)で背は濃紺、腹部にかけて銀灰色(ぎんかいしょく)。口を開け、エラを通過する海水から酸素を取り込み呼吸するので、常に泳ぎ続けなければならない。ほとんどの魚は変温動物だが、体の中心部を周りの水温より高く保つことができる数少ない魚類のため、水温が7~8℃ほどの低温でも高速で長距離移動が可能。2002年、人工孵化(ふか)からの完全養殖に成功した。
  • 1が
  • マイナスプラス
  • 6が
  • マイナスプラス
  • 2が
  • マイナスプラス
  • 7が
  • マイナスプラス
  • 3が
  • マイナスプラス
  • 8が
  • マイナスプラス
  • 4が
  • マイナスプラス
  • 9が
  • マイナスプラス
  • 5が
  • マイナスプラス
  • 0が
  • マイナスプラス
※イラスト内の数字は数えません。
※内容に諸説ある場合もあります。
正解かどうかチェックする
※この問題の解答は1通りです。